海外在住研究者のつぶやき

専門外のことについて勉強した内容をまとめます.

金融一ミリもわからん筆者がイェール大学の講義「金融市場」を受けてみた (Lesson 10)

はじめに

  • いい年して「金融一ミリもわからん」はまずいので,金融について勉強する
  • 具体的には,CourseraにてYale University (イェール大学) の講義 Financial Markets を受ける
  • 本ページでは,筆者が講義で興味深いと思ったことを自分用のメモとして記す
  • なお,専門用語は日訳しない.これは,筆者が現在英語を日常的に使用する環境にいるので,英語で専門用語を覚えたいため.

目次

不景気を止めるには?

(Salon - Recessions より)

得た知識

  • 不景気はsubstantially psychologicalなので,central bankやgovenmentが扱うのは難しい
  • Yield curveとは何か?
    • 横軸にmaturity,縦軸にyields (interest rates)を取ったグラフ(参考: Yield Curve Definition)
    • 形は次の三種類: ①normal (upward sloping curve), ②inverted (downward sloping curve) and ③flat.
  • Inverted yields curveが生じるのは不景気のstrong indicator
    • 長期的に現在*1のinterest ratesが保てないと専門家*2が予測しているということなので
    • ただし,過度なinflationが生じているとき,これを鎮めるためcentral bankがshort term interest ratesを引き上げることがある →この場合はinverted yields curveは不景気のindicatorとはならない

Commercial Real Estate Vehicles

(Commercial Real Estate Vehicles より)

得た知識

  • 不動産投資における,金持ち向け金融商品DPPsと庶民向けREITsの話
  • Housing priceは心理的な影響を強く受ける
  • もし,心理的な影響を除いたらlong term housing price indexはどうなるか?
    →回答: It would look more like construction costs.
  • Housing priceがirrational underevaluationされている時に家を買うのはどう?→正解

用語

  • Investment Vehicle: 金融商品

Mortgages

(Mortgages, part 2, Post Crisis Regulation より)

得た知識

  • 30-year mortgage rateと10-year treasuryは連動
    • なぜ30-yearと10-yearが連動?
      →(米国)人のライフサイクルを考えると30-year mortgageを平均で10年程度で払い終えるから
  • Collateralized Mortgage Obligation (CMO):
    • 「Mortgagesを集めてリスクとmaturityごとに揃え,投資家に売る」タイプの金融商品?なのか?(未理解)
  • Liar's loanとは?
    • 状況: Financial crisis後,無職者などにissueしたmortgageを,銀行はignorant investorsに売った
      • 銀行はmortgageを一切負担しないので,債務者の返済能力など気にしない
    • 返済能力がないのにmortgageを発行してもらうのでliar's loan
    • 対応: mortgageの最低5%を銀行がholdすることを義務化(EU)
      • USでも似た法律(=Dodd-Frank)を施行.ただし,5%のholdは特定の条件(e.g., 債務者の支払い方法など)により免除可

The Bubble

(The Bubble, part 1, The Bubble, part 2, The Bubble, part 3, Salon - Bubbles より)

得た知識

  • Home priceは基本的には上昇しない
    • 1890〜1990年でほぼ価格変動なし
    • 人口が増えている限りは土地が足りなくなるから上昇するのでは?→技術の進歩がoffsetする(e.g., 家を効率的に建てられるようになる)
    • Labor costsは上昇するのでは?→これが占めるのはhome priceの一部のみであり,重要でない
    • 例外:1997〜2017年で1.3倍くらい上昇.これはexaggeratedであり,also it lead to a bubble.
  • なぜバブルが生じるのか?
    • 人は長期的視野を持って不動産投資を考えないから
    • 研究:不動産購入者が "Real estate is the best investiment" と考える割合は不動産価格に相関
    • なぜ長期的視野を持てない?→長期(100年)の不動産価格時系列データが存在せず*3
  • 中国の不動産へ投資すべき?
    • 投資すべきではない(と教授は考えている)
    • 理由:GDP, 平均賃金に対し,不動産の価格が高すぎる
    • ただし,中国では海外への投資が制限されているため事情が他国と異なる
  • バブルだと気づいても抜け出すのは難しい
    • バブルをtake advantageできない.Housesはshortできないので
      • 実際にはshort sellingのmarketは存在するが,そのmarketはそれほどliquidではない
    • Short sellerは投資するしかない.投資しないとbankruptするので
    • Financial advisorは投資を勧めるしかない.投資を勧めないと失職するので
  • バブルは不可避?
    • 根拠が無いのに不動産価格が上昇するというcrazy beliefを持っている人達が不動産を買い占めた場合,short saleが有効に機能していないため,不動産価格高騰から抜け出せない

疑問点,今後調べること

  • 「Home priceとhousing startsは相関する*4」という説明について,教授の主張は何?(理解不十分)

用語

*1:short term

*2:誰?

*3:メディアの購入者が興味を持たないと考え,マスコミがデータを作成しなかった

*4:参考: The Bubble, part 2